Fukuoka Contents & Product Management

FCPM

「 投稿者アーカイブ:pptk 」 一覧

【イベント告知】Peace-K祭り @カジカーノ(京都美山)【アーツユニオン参加イベント】

  告知をSNSなどだけで忘れていました… 前日にはなりましたが、京都美山はカジカーノにて、Peace-K祭り快祭です! こちらではバックサポートやマネジメントでお手伝いさせていただいており ...

【イベント告知】2022 ミノウデフェス【アーツユニオン参加イベント】

公式サイトこちら   今回、一部のアーティストさんのご紹介でお手伝いをさせていただきました。 当日は私も会場におりますので、ぜひのお越しをお待ちしております!   Minou de ...

no image

【5/15まで】Amazon Gaming Weekでおすすめの製品などなど

さて今回はアマゾンのGaming Weekでピックアップされている商品についておすすめとか紹介をしていきたいと思います。 デバイスによってはただ掲載されているだけで、普段と値段が変わらんものも多いので ...

no image

VALOとかAPEXとかDBDとかEFTなどゲーミングPCで迷っている人向け

さてお久しぶりです。まずはVALORANT世界大会でZETAベスト4おめでとうございます。生で視聴してましたけど三十路になって泣いたのは久しぶりでした。VALO布教のいいネタになってもらっています。 ...

no image

【文化芸術活動の継続支援事業】での購入におすすめデスクトップ 自作パソコン編【コロナ助成金】

今回はいよいよ自作PCについて解説していきたいと思います。 まず今回はBTOを除外し、自作をおすすめします。 というのもBTOパソコンは、GPU増設するために結局、電源を交換する必要があったりするので ...

no image

【文化芸術活動の継続支援事業】配信におすすめの周辺機器 映像サウンドデバイス編【コロナ助成金】

【文化芸術活動の継続支援事業】11月最新版 文化庁コロナ補助金・助成金の申請まとめ 申請の詳細はこちら↑   今回は、10万未満で購入できる配信に便利なスイッチャーやミキサーについて解説して ...

no image

【文化芸術活動の継続支援事業】文化庁コロナ補助金・助成金 iPhoneは申請できるのか 11月最新版【コロナ助成金】

【文化芸術活動の継続支援事業】 今回は、こちらの助成金でiPhoneを申請することが可能か という観点で解説をしていきたいと思います。   結論から言うと 申請は可能です。 コールセンターで ...

no image

Ryzen第4世代のざっくりとしたまとめ・Intelとの比較

ようやく第4世代のAMD、Ryzen シリーズの情報がある程度そろってきたので、今回は簡単に変更点とIntelとの比較を個人的に評価していきたいと思います。 今回は個別のCPUの比較は行わず、全体的に ...

no image

RTX30シリーズの総評・前モデルとの比較評価・新技術の紹介

さて、ようやくRTXのメイン、3070・3080・3090のリリースも終わり少しずつその性能も明らかになってきました。 今回は3070シリーズを中心に、前シリーズの2080tiと比較をして評価していき ...

no image

【文化芸術活動の継続支援事業】11月最新版 文化庁コロナ補助金・助成金の申請まとめ【コロナ助成金】

今回は、いろいろな方をお手伝いして、ようやく【文化芸術活動の継続支援事業】の全容がある程度わかったので、それをまとめて行きたいと思います。 そして4次募集から概算払いの額が増えて、期間も延長となり実質 ...

Copyright© FCPM , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.